2024 研究成果
【原著論文(査読付き)】 | 【解説・報告】
【国内特許公開】 | 【国内特許成⽴】
【US Patent】 | 【受賞】 | 【メディア発表】
【原著論文(査読付き)】
1.
M. Kitagawa, Y. Nakagawa, T. Ii, R. Nishimura, M. Morimoto, K. Kirito, S. Yokojima, S. Nakamura, K. Uchida, “Photoinduced Multi-step Bending of 7-Acetoxy-4-methylcoumarin Crystal”, Cryst. Growth Des., 2024, 24(3), 913–922. (Selected as “Front cover picture”)
DOI: 10.1021/acs.cgd.3c00738
https://pubs.acs.org/doi/full/10.1021/acs.cgd.3c00738
【解説・報告】
to be announced
【国内特許公開】
to be announced
【国内特許成⽴】
1.
内田 欣吾「表面構造体、およびそれを用いた液滴の回収方法」特願2020-060314、特開2021-154712、特許第7427240号、2024年1月26日
2.
大柳 満之「アルミナ-ジルコニア混合材料及びその製造方法」特願2023-008935、特開2024-104617、特許第7438501号、2024年2月16日
3.
石崎 俊雄「マイクロ波増幅回路とインピーダンス整合回路を有する回路、及びそれを用いたマイクロ波加熱装置」特願2019-221196、特開2021-93562、特許第7485329号、2024年5月8日
4.
石崎 俊雄「アクティブロードプル測定システム」特願2018-230466、特開2019-105636、特許第7505727号、2024年6月17日
5.
木村 睦「ニューラルネットワーク」特願2020-197991、特開2022-86137、特許第7563692号、2024年9月30日
6.
内田 欣吾「超撥水性表面構造体、および鋳型の製造方法」特願2023-178233、特開2023-174817、特許第7595980号、2024年11月29日
7.
森 正和「電磁波吸収材料及び電磁波吸収樹脂成型体」特願2019-182052、特開2021-57545、特許第7606694号、2024年12月18日
【US Patent】
to be announced
【受賞】
1.
Special Lectureship Award
2024年光化学討論会,2024年9月
内田欣吾
“Novel Macroscopic Applications of Molecular Photoswitches: From Photoinduced Surface Functions to Biological Cell Death Induction”
https://impres.ryukoku.ac.jp/blog/news/news-300/
2.
高分子学会優秀ポスター賞
第73回高分子討論会,2024年9月
森長 翔, 森 康友紀, 河内岳大, 古荘義雄, 遠藤 剛
「無溶剤溶融条件におけるポリヒドロキシウレタンの合成および特性評価」
3.
優秀技術報告賞
電子情報通信学会 VLSI設計技術研究専門委員会,2024年11月
浦田涼雅, 篠田太陽, 木村 睦, 新谷道広
「ガウス過程回帰に基づく薄膜強誘電体メムキャパシタのモデル化と評価」
【メディア発表】
1.
青井芳史「特集『革新的炭素材料を活用し社会を変えるセンシング技術を創造』」REC産官学連携通信 vol. 17(2024)2024/1