Innovative Materials and Processing Research Center

革新的材料・プロセス研究センター

ホーム 研究 革新的材料・プロセス研究センター > News > 革新的材料プロセス研究センター「特別国際講演」を開催

革新的材料プロセス研究センター「特別国際講演」を開催

2025.10.20

2025年10月20日、瀬田キャンパス4号館にて、カリフォルニア大学サンディエゴ校よりColin Meisner 氏をお招きし、「動的ランプ圧縮のためのアルミニウム–タングステン傾斜密度材料の作製」に関する講演会を開催しました。学部生・大学院生あわせて約50名が参加しました。

本講演では、核融合発電に必要な高温高圧条件を達成するための基礎研究として、傾斜密度材料の作製技術に関する最新の研究成果が紹介されました。核融合分野は世界的に注目されており、世界有数の研究大学であるカリフォルニア大学サンディエゴ校での研究活動の様子を直接伺うことができる貴重な機会となりました。

Colin Meisner 氏(カリフォルニア大学サンディエゴ校)
講演会の実施風景

質疑応答の時間には、学生からおおよそ15件、教員からおおよそ5件程度の質問がありました。質問が日本語の場合は司会が通訳し、円滑な意思疎通が取れるようにしました。研究の目的、実験方法、応用に関する内容など、非常に広い範囲で活発な議論が行われました。また、日本でどのような食事がおいしかったか等の質問もあり、アットホームな雰囲気での講演会となりました。

今後も、“瀬田と世界を繋ぐ”を目的に、様々な国際イベントを行う予定です。